[Windows-コマンドプロンプト活用] ログオン中のユーザーを切断、ログオフさせる
tsdisconコマンドでログオフさせる
ログオン中のユーザーを確認する(qwinstaはquery sessionコマンドと同じ) *user01でログイン中とする
C:\>qwinsta セッション名 ユーザー名 ID 状態 種類 デバイス console 0 Conn wdcon rdp-tcp 65536 Listen rdpwd rdp-tcp#27 user01 1 Active rdpwd
セッションIDを指定して切断する *例ではセッションID 1 を切断します
C:\>tsdiscon 1
logoffコマンドでログオフさせる
ログオン中のユーザーを確認する *ここは上記と同様。また、user01でログイン中とする
C:\>qwinsta セッション名 ユーザー名 ID 状態 種類 デバイス console 0 Conn wdcon rdp-tcp 65536 Listen rdpwd rdp-tcp#19 user01 2 Active rdpwd rdp-tcp#18 user02 3 Active rdpwd
セッションIDを指定してログオフ *例ではセッションID 3 を切断します
C:\>logoff 3
セッション名を指定してログオフ *例ではセッション rdp-tcp#18 を切断します
C:\>logoff rdp-tcp#18
リモートからログオフさせる
家だと、試す環境が無いので、@ITからコピペですが…
※これはWindows XPからWindows Server 2003を調査した例 C:\>qwinsta /server:server999 …qwinstaはquery sessionと同じ セッション名 ユーザー名 ID 状態 種類 デバイス console 0 Conn wdcon rdp-tcp 65536 Listen rdpwd rdp-tcp#27 hiroyu 1 Active rdpwd …ログオン中 ※セッションIDを指定して切断する C:\>tsdiscon 1 /server:server999 …セッション1を切断 C:\>qwinsta /server:server999 …確認 セッション名 ユーザー名 ID 状態 種類 デバイス console 0 Conn wdcon rdp-tcp 65536 Listen rdpwd hiroyu 1 Disc rdpwd …切断中。状態が「Disc(切断)」になっている
参考リンク
サーバにログオン中のユーザーをリモートから切断/ログオフさせる
「windows」に関する「本」の商品を自動的に表示しています。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。
作成日:2010年11月25日(Thu)