[プログラム全般-.Net Framework] .NET Frameworkのサポート対象OSとサポート期間
OSによって.Net Frameworkのバージョン対応を確認する事があるのでメモ。
各バージョンの対応
各バージョン/OSの対応は下記表のようになっています。![]()
サポート期間
1.0 メインストリーム終了:2007/07/10(終了) 延長サポート終了 :2009/07/14(終了) 1.1 メインストリーム終了:2008/10/14(終了) 延長サポート終了 :2013/10/08 2.0 メインストリーム終了:2011/04/12(終了) 延長サポート終了 :2016/04/12 3.0以降に関しては Windows OS に準拠としている。 合わせて、下記サポート期間の認識をしておきましょう。
.NET Framework 2.0 以前の各バージョン .NET Framework は最短で 5 年間のメインストリーム サポート、およびその後に最短で 5 年間の延長サポート (*1) が提供されています。(*2) ただし、.NET Framework を単独で入手、インストールいただいた場合ではなく、Windows オペレーティングシステムに最初から含まれている .NET Framework に関しては、該当する Windows オペレーティングシステムのライフサイクルに準拠します。 * Windows Server 2003 における .NET Framework 1.1 .NET Framework 3.0 以降の各バージョン (*3)(*4) .NET Framework 3.0 以降の各バージョンにおいては、EULA が定める親プロダクト (Windows オペレーティング システム) のコンポーネントとして、親プロダクトのサポート ライフサイクルに準拠します。 詳しくはサポート ライフサイクル ポリシーに関するお知らせをご覧ください。 〜中略〜 (*1) .NET Framework 1.0 に関しては現行のポリシー設定が行われた時期よりも以前にリリースされ、ポリシーが設定されたため、延長サポートは他のフレームワークよりも短く設定されています。 (*2) このサポート ライフサイクルは、動作環境を含めてその期間仕様通りの動作をすることを保証するものです。この期間においてリリースされた新しいオペレーティングシステムに対応することを保証するものではございません。 (*3) .NET Framework 3.5 のインストール時にあわせてインストールされる .NET Framework 2.0 は、.NET Framework 3.5 のコンポーネントとして扱われます。 (*4) .NET Framework 3.0 のインストール時にあわせてインストールされる .NET Framework 2.0 は、.NET Framework 3.0 のコンポーネントではなく、.NET Framework 2.0 のコンポーネントとして扱われます。 .NET Framework 3.0 以降のサポート ライフサイクルに関しては次のページを参照してください。 ・Microsoft .NET Framework のサポート ライフサイクル ポリシー
参考リンク
.NET Framework のサポート概要
「.Net Framework」に関する「本」の商品を自動的に表示しています。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。
作成日:2010年12月21日(Tue)