[Javascript-ウィンドウ関連] サブウィンドウを開く
サブウィンドウを表示する方サンプルソース。
<script type="text/javascript"> <!-- // summary: // urlで指定されたURLをサブウィンドウで開きます。 // usage: // <input type="button" value="MOMOYA.Labs" onclick="open_subwin('http://momoya.me.land.to/')"> function open_subwin(url){ window.open(url, "window_name", "width=1024,height=768,scrollbars=yes"); } // --> </script> <a href="javascript:void(0);" onClick="open_subwin('http://momoya.me.land.to/')">MOMOYA.Labs</a>
【上記コードの動作サンプル】 今回作成したopen_subwin関数では、window.openという関数を使用してサブウィンドウを開いています。 window.open関数には多くのオプションが用意されているので、表示する都合によって追加してやるといいでしょう。 window.open関数のオプションは以下の通りです。
directions ディレクトリバーの表示/非表示(yes/noまたは1/0) location ロケーションバーの表示/非表示(yes/noまたは1/0) menubar メニューバーの表示/非表示(yes/noまたは1/0) scrollbars スクロールバーの表示/非表示(yes/noまたは1/0) status ステータスバーの表示/非表示(yes/noまたは1/0) toolbar ツールバーの表示/非表示(yes/noまたは1/0) resizable ウィンドウサイズ変更の可/否(yes/noまたは1/0) width ウィンドウの幅(ピクセル値) height ウィンドウの高さ(ピクセル値)
オプションの記述順は決まっておらず
window.open("http://momoya.me.land.to/", "window_name", "width=1024,height=768,scrollbars=yes");
のように、カンマ(,)区切りで記述すればOKです。
「Javascript」に関する「本」の商品を自動的に表示しています。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。
作成日:2008年07月14日(Mon)