[PHP-Tips] Functionのネスト
つい最近知ったことなんですが… Functionってネストできたんですね。 例えば…
<?php /* メイン処理 */ echo "■ 処理開始--------------------------------------------<br />\n"; echo "□ nestFunc1()-----------------------------------------<br />\n"; nestFunc1("1"); // 外側の関数を呼び出し echo "□ nestFunc2()-----------------------------------------<br />\n"; nestFunc2("2"); // ネストされた関数も呼び出し可能 echo "■ 処理終了--------------------------------------------<br />\n"; /* function定義 */ function nestFunc1($str) { // 定義前に実行しようとするとFatal error //nestFunc2($str); // function内部でさらにfunctionを定義 function nestFunc2($str) { echo "nest function ".$str." !!<br />\n"; } nestFunc2($str); } ?>
動作サンプル まぁ、使い所は分かりませんが。 例えば、Cake PHPとかのフレームワークのコントローラー内で関数を使用したい場合とかに使えるかも。 使い所を見極めれば都合の良い仕様なんですかねー?
「PHP プログラミング」に関する「本」の商品を自動的に表示しています。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。
作成日:2009年09月28日(Mon)