MOMOYA.Labs 桃屋ラボ
最終更新日時
 2019年05月29日(Wed)
コンテンツ
    トップページ
  • VB
    • フォーム
    • コントロール
    • インターネット
  • C#
    • フォーム
    • ファイルシステム
    • データ統計
    • SQLite
  • VBA
    • Excel
    • Tips
  • PHP
    • 基礎
    • 文字列
    • ファイルシステム
    • 通信
    • PEAR
    • Twitter API
    • Tips
  • Ruby
    • Rubyを始めよう!
    • ファイルアクセス
    • ディレクトリ
    • Excel操作
  • Python
    • Pythonを始めよう!
  • OpenSocial
    • 各種情報
  • HTML&CSS
    • HTML5
    • CSS
    • iPhone向けサイト作成
    • HTML Tips
    • CSS Tips
  • Javascript
    • ウィンドウ関連
    • ナビゲーション
    • 便利なスクリプト
    • Tips
  • プログラム全般
    • .Net Framework
    • 数学?
    • その他
  • Oracle
    • Tips
    • 各種情報
  • DB2
    • Tips
  • MySQL
    • 開発で使いそうなSQL
    • メンテナンス
  • ネットワーク
    • デバイス
    • その他
  • Windows
    • Vista
    • Windows 7
    • IIS
    • Excel
    • 拡張
    • コマンドプロンプト活用
    • 不具合対応
    • ショートカットキー
    • Tips
  • Windows FreeSoft
    • ブラウザ(FireFox)
    • Web開発関連
    • グラフィック
    • プログラミング
    • SQL
    • VMware
    • プロジェクト管理
    • その他
    Mac
  • Linux&Unix
    • Kubuntu
    • Fedora
    • Debian
    • NetBSD
    • Tips
  • Linux Software
    • オンラインストレージ
  • インターネット知識
    • ホームページ作成
    • Javascriptで操作
    • アフィリエイト
    • ネットで見つけた面白いもん
    • 便利なサイト
    • 便利な活用方
    • Twitter
    • その他
  • iPhone
    • おすすめアプリ
    • Jailbreak
    • 検証
  • 雑記
    • ネットワーク関連
    • ハードウェア関連
    • セキュリティ関連
    • 読み方
    • 故障?保証対象?
    • その他
  • 雑記(IT・デジモノ以外)
    • 言葉の意味
    • 転職関連
    • その他
  • MOMOYA's FreeSoft
    • Keyboard Launchar
  • 個人的メモ
    • リンクメモ
    • ネタ
サイト内検索
Sponsored Link
プロフィール

名前:桃屋
歳/性別:20代/Male
生息地:東京都(23区内)
Sponsored Link
リンク(ジャンル別50音順|■ = 相互)
【 プログラム全般 】
■ MadCap ・ SQLの窓 ・ Wordpress初心者な技術屋の忘備録
【 VB,C# 】
・ C#,VB.NET入門 ・ DOBON.NET
【 PHP 】
・ phpspot ・ Smartyマニュアル ・ 忘れっぽいエンジニアのPHPリファレンス
【 API 】
・ Google Maps API リファレンス ・ Google MAPS APIプログラミング ・ Twitter API Viewer
【 HTML&CSS 】
・ Tag index
【 JavaScript 】
・ 432 + JavaScript Libraries ・ jsdo.it
【 その他のプログラミング言語 】
・ 逆引きPython ・ 逆引きRuby
【 プログラミング関連 】
・ 正規表現メモ
【 読み物 】
・ MSDN マガジン
【 Oracle 】
・ Oracle管理者のためのSQLリファレンス ・ 忘れっぽいエンジニアのORACLEリファレンス
【 Linux,UNIX 】
・ CentOSで自宅サーバー構築 ・ Fedoraで自宅サーバー構築 ・ FTP/理化学研究所 ・ Linuxコマンド逆引き大全 ・ Linuxで自宅サーバ
【 便利サイト 】
・ Wayback Machine
【 Webツール 】
・ .htaccess Editor ・ Convert C# to VB.NET ・ Convert VB.NET to C# ・ QRコード作成 ・ テキスト変換サービス
【 開業関連 】
・ プログラマーとSEのフリーランスのススメ
【 ブログ類 】
■ ぱんだぁにゃ ■ 元携帯屋店員がブログにちょうせん! ■ 日常気まぐれブログ
【 その他 】
・ 2018年 秋アニメ 一覧 ・ 2018年 夏アニメ 一覧 ・ 2018年 春アニメ 一覧 ・ アキバイズム
-> リンク一覧 
モバイルサイト
RSS 2.0
更新情報をRSSで取得!
アクセスカウンター


現在の閲覧者数:

設置日:2008年12月05日

[iPhone-検証] mobilepointにiPhoneアカウントでPCからアクセスする方法

2010/07/04 検証時点の結果です。
この記事の内容は、検証目的であり、常用使用を目的としたものではありませんので、あしからず。
尚、このページの情報の使用は自己責任にてお願いいたします。

本日、15:00〜16:00の間にマックで商品購入でジューシーチキンセレクトが1本貰えるとの事でPCを持ってマックに足を運びました。

もちろん、目的はチキンを貰うこ事と掲題の件である。
ただ、準備が万全ではなかった為、突貫チャレンジでした。

今日のマックへの来店目的を再度確認
・チキンのサンプルを貰う
・mobilepointにiPhoneアカウントでPCからアクセスできるのか!?の検証
よし、頑張っていってみましょう。

とりあえず、コーヒーとマックポークを頼み、チキンも貰って、先に食べ物を頂いてからPCを広げる。

mobilepointに通常接続すると
やはり、下記のような画面になってしまう。



まぁ、分かっています。
この辺りは、先に調べていました。

そして、ここからどうすればPCからiPhoneのアカウントでmobilepointに接続できるのかといった所ですね。

■作戦1 ユーザーエージェント(UA)を偽装する
といっても、現状この方法しか用意できません。

都合のいいことに、普段使用しているブラウザはFireFoxです。
アドオンのUser Agent Switcher(でしたっけ?)は入っていない状況とはいえ、打開策はあるでしょう。

まず「about:config」を開き「agent」で絞り込んでみます。


あったあった!
しっかり「general.useragent.extra.firefox」という項目があります。
今入っているFireFoxのUAは「Firefox/3.6.6」だそうです。

この値を変更してみましょう。
あ、メモ帳なりにバックアップはお忘れなく!

しかし、今iPhoneのUAなんてメモしてない。
仕方が無いのでiPhoneでググる。

今回設定するUAは下記の物だ。
Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1_2 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7D11 Safari/528.16

こんな感じで設定。


再度、ログインを試行してみます。
キャプチャは取り損なってしまった状況で、ここは申し訳ないのだが
ログイン画面が、まず変更されているのである。
通常は、アカウント、パスワードの入力のみのところが…
UA変更後、アカウント、アドレスのアットマーク以降(i.softbank.jp)、パスワードの入力となる!

これは、期待できる!
と、項目を入力し、ログインを試行する。

なんと!ログイン成功!


もちろん、googleや、当サイトへもアクセス可能な状態になったのである。

ただ、googleにアクセスした時点で気づくのだが、UAを変更しているため
サイトの表示はiPhone用の表示となってしまう。

…とりあえずは、今回の検証そのものは成功です。

マクドナルドさん、220円(チキン付き)で大変勉強させて頂きました。
チキンはピリッと辛く、それなりに美味しく頂けました。
ありがとうございました。
「iPhone」に関する「本」の商品を自動的に表示しています。
キーワードに関連していない商品は、Amazonがオススメする商品です。気になる物があればどうぞ。

作成日:2010年07月04日(Sun)

Labs SYSTEM Ver0.93 @ Copyright(c)2007−2025 MOMOYA SYSTEM